東京渋谷のホームページ制作会社 ウェブ企画パートナーズ

時間管理が苦手な人にもおすすめ!「Toggl」の使い方まとめ。チームの状況把握にも活用!

  • はてな
WEBサービス 最終更新日:2020/02/14 公開日:2016/03/22

突然ですが、みなさんは時間管理をしていますか?

ホームページ制作にかかる費用はWebデザイン・コーディング・ディレクションなどの作業時間。つまり作業者の「時給」がほとんどを占める事になります。自分がどの作業にどれだけ時間をかけたかを把握するのは大切なことです。

でも作業の時間を正確に把握するのは難しいもの…一日忙しくてあっという間に過ぎてしまったけど、振り返ると何をしてたかよく分からない…なんて経験はだれもが一度は経験したことがあるのでないでしょうか?(私はたくさんあります)

ということで作業時間を計測するべく、いろいろなツール・サービスを試した結果、今は「Toggl」というサービスに落ち着きました。

今日はこの時間計測サービス「Toggl」についてご紹介します。特に「これから時間計測始めてみようかな…」と思っている時間計測の初心者さんにおすすめできる内容となっています。

それでは早速いってみましょう!

Togglとは

Tolgglはタイムトラッキング(つまり時間の計測)ができるサービスです。

Webブラウザ、Andoird、iPhone、PCクライアントといろいろなクライアントで扱うことができます。Windows版もMac版もあるのは個人的は嬉しいですね。(会社がWindowsで家がMacだから)

Toggl使ってみて良かったポイント

とにかくシンプル!スタートとストップ押すだけ!

Togglの一番いいなーと思うところは、とにかくシンプルなところです。

使い方は、作業を始める前に「作業名」「プロジェクト名」を入れて「Start」を押すだけ。タイマーが動きだしますので普段通り作業を行いましょう。

作業が終わったら「Stop」を押して作業終了。下のタイムラインに作業時間がログとして蓄積されていきます。

作業内容の他に一日のトータル作業時間もカンタンにこの画面で見れるのがいいですね。

入れ忘れても安心♪後から作業内容を変更・入力できる!

時間管理を一度でもやったことある人なら共感してもらえると思うのですが、慣れないうちにやりがちなのは、作業時間を計測すること自体を忘れること!

慣れた人でも急な作業が入った時などはつい計測を忘れがちで、後から「しまった!」と思うこともよくあります…でもそんな時でも大丈夫です!

Togglは後から手動で作業記録を入力する事もできます。もちろん作業の時間計測の精度は落ちますが、その日のうちに入力すれば大体覚えているもの。忘れても後から入力できる安心感はすごいです。

作業時間の計測では10分単位の精度よりも大体の作業量・時間の把握が大切だと思います。大切なのは記録を蓄積すること、「だいたい1時間単位で記録できていればOK」というくらいの気もちではじめる方が長く続けられると思います。

一度設定した仕事内容はすぐに記録を始められる!

一度行った「作業名」と「プロジェクト名」はワンクリックで再び記録を開始できるのも嬉しい機能です。繰り返しの作業は出来る限り簡略化したいですからね。

ログの部分にマウスオーバーすると、再生マークが出るのでそれを押すとすぐに記録が開始されます。

見やすいレポート画面!プロジェクト毎、メンバー毎のタスクが一目瞭然!

記録した時間は「プロジェクト毎」「作業名毎」に集計することができます。作業の量やどのプロジェクトにどれくらい時間をかけたか等が円グラフなどで可視化されます。

集計期間もカレンダーでかんたんに選ぶことができるので、今月の作業量、今週の作業量などがすぐ見ることができます。

集計期間だけでなく、プロジェクト毎の時間、メンバーを招待していればメンバー毎の作業時間も同じ管理画面でレポートを見ることができます。

ある程度の規模のプロジェクトになれば複数人で動く事も普通にあるので、制作グループメンバーの作業管理や日報としても使えそうですね。ただし、無料版ではメンバーの追加は5人までなのでご注意ください。

使い方は無限大!タグ付け可能なのでプロジェクトを横断した集計もできる!

また、プロジェクトとは別にタグ付けもできるのも便利です。

私はその日のうちに差し込まれた「急ぎの案件」タグを作成して、一日の仕事のどれくらいが予定していないかったタスクが差し込まれるのか割合を計測しています。

上司やメンバーに時間の確保を頼む時の「根拠」になるので非常に助かっています。

無料でプロジェクト・タスクの数は無制限に使える!

Togglは無料でもプロジェクト・タスクを制限なく使うことができます。一人で使う分にはあまり不都合無く使えます。ありがたいですね。

有料版はチームの数が無制限になったり(無料版だとチームメンバーの数は5つまで)、プロジェクトの中にサブプロジェクト作成できたり、時給を設定してタスクごとの課金などを算出するなどより細かい設定ができます。チーム全体で大きなプロジェクトを進めるときなどに便利そうですね。

有料版は月額$9~です。
有料版の詳しい説明はこちらをご参考ください。
Pricing — Toggl, The Simplest Time Tracker

アプリもあるので外出先でも使える!

TogglはWEBブラウザ、デスクトップツール(Windows/Mac)の他に、iPhone/Andoroidアプリもあるので、シーンにあわせて使うことができます。外での打合せがあるときなどは重宝しています。打合せに何時間、移動に何時間とかんたんに計測できて良いですね。

どのクライアントでもすぐに同期してくれるのでストレスなく使えます。

各ダウンロードはこちら

Togglの登録方法

「Toggl」は使い方に負けず劣らず、はじめ方もかんたんです。

アクセスする

まずは、「Toggl」のサイトに行きます。

ログインする

次に右上の「SIGN UP」をクリックしてください。

次の画面で「メールアドレス」と「パスワード」を入力したら「SINEUP」をクリックしたらすぐ使うことができます。

メールアドレスの承認など面倒なことが省けて使えるのは便利ですね。また、グーグルアカウトでもサインインすることができます。

まとめ

これで時間計測ツール「Toggl」の紹介を終わります。いかがでしたでしょうか?

この「Toggl」を使うようになって、自分の作業時間を把握できるようになったのに加え、より時間を意識して動けるようになった気がします。

感覚的なことですが、今まで「なんとなく」作業していた時間も、Toggleのスタートボタンを押すことで「この時間はこれをしている時間なんだ」という意識が働き、仕事にメリハリがつくようになりました。

また毎日の行動が数値化され記録が残るので、少しでも作業時間を少なくしようという意識がより出てきて、作業の効率化自体にもつながりました。そういった意味でもTogglを導入した意味はあると思います。

アプリもあるので机の前だけの仕事だけではなく、家族の時間・プライベートなどでも使えそうですね。

仕事をもっと効率よくしたい!と思っている方や他のメンバーが何やっているか不透明なチームなど是非一度Togglによる時間管理をお試しください。

  • はてな

CONTACT

Webサイト制作のご相談やご質問、ご不明点などございましたらこちらよりお問い合わせください。
「ホームページ制作について」とお伝えください。担当者にお代わりいたします。